〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-9-14 PAN1914ビル3F
(四つ橋線:四ツ橋駅の4番から3分、心斎橋駅から7分)
10:00~20:00(火曜・金曜を除く)
ネイリストという仕事をもっと”誇りに思えて稼げる仕事”にすることを目指しています。
ネイリストは1対1で2時間お客様と向き合う仕事。
集中力もコミュニケーション力もいります。
と同時に、しっかり手も動かしながら技術もネイルアートのデザインも作っていくセンスも必要。
その他1つ2つ先を考えた段取りの良さなど、たくさんの能力が求められます。
ですが、昨今ロープライスのファストネイルサロンが増えてきました。
セルフでできるジェルネイルも種類が増えましたよね。
そうなると働くネイリストさんも回転率を上げるために、ただただ時間を巻いて早く施術しないといけない。お客様の希望のデザインも100%お聞きしづらくなる。
結果、お客様の満足度が下がり、爪も痛み、セルフネイルに移行してしまう。。。
お客様に直に喜んでいただける素晴らしい仕事なのに、こんなサイクルだと何のためにネイリストになったのか分からなくなってくると思うんです。
私が10年自分のお店を経営してきてサロンワークで最も大事にしていることは、『お客様が喜んで、満足してお帰り頂く』ということです。これってシンプルだけど一番ベースとして重要なことはネイリストの職業以外にも通ずると思います。
わざわざ予約をとって、サロンに出向いて、爪を綺麗にしたい!可愛いアートがしたい!と思っているお客様。もっといえば他ではなくメルシーポワンでしてもらいたい!と思ってくださるお客様に気持ち良く過ごしていただくことをとても大切なことだと考えています。
時短ネイルやセルフネイルでは難しい丁寧なケアとその人に合う爪の形、色を塗ること。
爪が綺麗になるだけでこんなにも気分が違うんだ!っていうことをもっと多くの女性に知ってもらいたい!!そんな想いに共感してもらえる仲間を求めています。
大型サロンではなかなか活かせられない貴方の意見や技術・経験を当店で発揮してください!
個人サロンだからこそ、お客様との繋がりが深く、また良いお客様ばかりに恵まれていると自負しています。貴方の頑張り次第で貴方にネイルをしてもらいたい!という方を増やしましょう。
まだ技術やデザイン創作に自信がない方でも大丈夫です。
外部の技術講習なども一部負担で受ける事ができますし、当サロンでも一から丁寧にお教えします。
他店とは差別化できるアートの創作力、技術力を磨いて自信が持てるネイリストになれるようにサポートいたします。
『正直個人サロンだし安定していないんじゃないの?』と思われる方もいると思います。。
確かにお客様が来なければ売上も上がらないですしお給料は低くなってしまいますよね。
ですが、貴方の頑張り次第で『またお願いしたい!』とお客様に喜んでもらって満足してもらうことで自然と売り上げが上がります。
また、小さな個人サロンだからこそお給料に反映されやすいです。当店は独自で売り上げを安定させるよう試行錯誤努めています。
売上に関してはノルマなど一切ありません。
貴方には目の前のお客様に喜んで帰っていただくことを第一に考えて欲しいです。
技術職なので能力により異なりますが、
◆研修期間(3ヶ月間)は時給1200円〜
◆
※アルバイト雇用後、社員雇用も有り
※交通費は上限2万円まで
◆アシスタント売上、残業手当あり
働き方もそれぞれ選択肢があります。
・しっかりと社会保険にも加入して働きたい方
◆社員 8時間/1日 (休憩1時間)【月給22万円〜30万円/月休8日】
社員雇用半年後から有給休暇あり。
※残業手当あり。(時給×1.25倍)
※アシスタント売上あり。(売上高の5%)
・結婚して子供もいるのでパート時間に働きたい方
・技術を勉強しながら頑張っていきたい方
○アルバイト シフト制6時間〜8時間/1日【時給1,200円〜1,500円/週2.3回〜】
扶養内の時間で働くことも可能です。
※残業手当あり。 (時給×1.25倍)
※アシスタント売上あり。(売上高の5%)
例)時給1,200円 8時間/週4勤務の場合
基本給153,600円
シフト例)①9:30〜18:30 ②11:00〜20:00
《アシスタント売上》
・1ヶ月のアシスタントに入った売上高が30万円の場合
30万円×0.05%=15,000円
《残業手当》
・1ヶ月分の残業時間がトータル4時間の場合
1,200円×1.25×4時間=6,000円
基本給153.600円+アシスタント売上15.000円+残業手当6,000円=174.600円になります。
定休日は火曜日金曜日の週休2日になります。
その他、誕生日休暇あり。
お盆休み、年末年始4日間の休日あり。
アルバイトの方は希望の休み、出勤を毎月シフト制でお出しします。
土日どちらか休むことも可能です。
また、月一のミーティングや技術勉強会などがある場合にも時給は発生するようにしています。
何気なく使うウッドスティックも綺麗に
①まず自分が綺麗になること。
自分がお客さんの立場だとしてサロンに行った時、お化粧がケバケバしかったり(又はノーメイクだったり、、)お洋服が適当なネイリストさんに自分のネイルをして欲しいと思うでしょうか?私たちは美意識の高いお客様の指先を綺麗にすることです。まずは素敵だな〜と思ってもらえうようなファッション、メイク、振舞いなどを意識してもらいたいです。
②お客様の爪のお悩みやデザインの好みをしっかり聞き、解決できるお手伝いをすること。
カウンセリングではお客様のお悩みやこうしたいという理想をお聞きしそれに近づけて上げることがネイリスト貴方の仕事です。
③あなたのネイルの技術を用いてお客様を素敵な手元に仕上げること。
ネイルの色のセレクトやデザインを見るとその人の趣味やセンスが、どういう人かが分かるもの。
それくらいネイルひとつで印象がすごく変わります。
技術の向上、担当するお客様への満足度を高めることを追求してもらいたいと思っています。
9:30 開店準備 (拭き掃除、トイレ掃除、植物管理、ホットタオル作り、カルテ確認等)
10:00 開店 サロンワーク
※お客様の施術時以外は商材の管理や掃除、新作アートの制作、SNS更新等になります。
20:00 閉店 片付け・掃除
※出勤時間、退勤時間はシフト制により異なります。
◆研修内容
・サロン理念、服務規則
・準備・片付け・用意作業の習得
・メニュー構成と価格の把握
・各施術の流れの把握
・商材の把握
上記の内容を具体的に知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
今すぐに面接、転職が難しい方でも、興味のある方はサロンの見学等も可能です。
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-9-14 PAN1914ビル3F
四つ橋線:四ツ橋駅の4番から3分、心斎橋駅から7分
10:00~20:00
火曜・金曜